livedoor knowledgeがYahoo answersにインスパイアされすぎな件について

livedoor ナレッジ 知識、知恵のカタマリ
livedoor ナレッジ 知識、知恵のカタマリ
livedoor ナレッジ 知識、知恵のカタマリ
livedoor ナレッジ 知識、知恵のカタマリ
と次々と質問されていたり、こうやって話題にしてしまった時点で懲りない奴らの狙い通りになっている気もしたりする昨今だが、技術的にこんなに安易に真似ができるのもWeb2.0時代だから ? かどうかを考えてみたい。
実際デザインはCSSやHTML,各種画像は全部公開されているも同然だし、UIもajaxならjavascriptで丸裸も同然なのか ?
livedoor CTA?、現Six Apartの宮川氏曰く「flickrみたいのが欲しいんじゃない、flickrが欲しいんだ」という戦略が実際にlivedoorで生きている*1として、いくらある意味正しいと解釈されても「法に触れなければ手段を選ばない」方針は一貫しているな。。(-_-;;


いくらWeb2.0って言っても、マッシュアップとパクり(模倣、盗用)は区別するモラルを持とうよ。ライブドアもblogとか先駆けでがんばってる分野もあるんだから。OKWebと提携して「教えてライブドア」なんかじゃいかんかったの ? それとも逮捕騒ぎで孤立してるの ?
しかし、メディアも
ライブドア、Q&A形式のコミュニティサービス「livedoor knowledge」

サイトのデザインは米Yahoo!のQ&Aコミュニティサービス「Yahoo! Answers」を踏襲したものが採用されている。

ってさー、そんな表現でいいのか ? 言う時にはビシっと言わんと記者を名乗っちゃいかんでしょ。
甲斐記者執筆blogにも苦悩?の表現が。。。
BB Watch編集部ブログ: そのデザインは誰のもの?
勇気出して言うべきことを言おう!

*1:に違いないわなぁ、見るからに