質問投げかけ→回答の集約

バトンや「XXXへのXXXの質問」みたいな同じ設問を広く問いかけるタイプのエントリーをみかける。これはテンプレート化された設問に対し複数の人が答えを寄せることでその傾向や興味事項を知ることができ有用なコンテンツだと思う。


最近の例


前者を見かけた時、はてなブックマークのコメントにも書いた通り

2005年12月06日 fmht7 『[hatena]bookmark議論 集約は回答側のTBに期待するしかない? はてな同士ならキーワードやブックマークを使えば「このXXXを含むページ」が使えて便利。』

と思った。
そうしたら、後者の回答エントリーについてはてなブックマークの[info11]タグで分類されているではないか!これぞまさしく"folksonomy"以外の何者でもない。さらにはてなならではの手法、キーワードも起こされている。

この両輪によりかなりの精度で情報の集約が進行形。相互補完の望ましい形が形成されている。すごくダイナミズムというか醍醐味を実感している。Web2.0てんこもり!!!

情報収集のための11の質問とは - はてなキーワード-情報収集のための11の質問
はてなブックマーク - 情報収集のための11の質問 - 量産型ブログ
info11の最新人気記事 35件 - はてなブックマーク
はてなブックマーク - タグ「info11」 を検索 - はてなブックマーク
はてなブックマーク - info11に関するtomozo3のブックマーク


P.S.
Web1.0的アプローチ→2005-12-01
こちらはこちらで大変な作業に頭が下がる思いですが、コメントもトラックバックおとなり日記も無効か。。まさしくとことんWeb1.0を地で行く感ありあり。